大正思い出の歌  遊び歌教科書の唄 昭和思い出の歌

  童唄は二つに大別して、子守唄と、こども年中行事や遊びに伴う唄が考えられ、違いは、前者はおとながうたって、こどもは聞き手で、後者はこどもたち自身のうたうものです。童唄には、まじない唄が多く見られ、「しびり京へ上れ」「痛いどこ山さ飛んでゆげ」など、呪言的な唱え言であり、わらべことばと一線を引きにくいものさえ見られるのです。これは、下級の宗教者などが唱えた呪言が民間に伝わって民間療法として行なわれたものでしょうが、まじない唄のみならず、童唄には、おとなの宗教的行事の模倣、あるいほ宗教者や芸能者のもっていた「芸謡」と思われるものの模倣からできたものが圧倒的に多い。こどもの遊びに伴う唄として分布の広い手雀唄やお手玉唄、羽根突唄などは、数の連続を競う遊戯であるから、数え唄の形式ですが、呪言的な唱え言からまねられたものが民間ではまじない唄としてとり入れられ、童唄に緒びつきやすかったのでしょう。47都道府県の民謡

曲名 作詞 作曲 備考
あ行 赤いくつ 野口 雨情 本居 長世 大正思い出の歌
あがり目さがり目 水谷まさる 中山晋平 -
あの子はたあれ 細川雄太郎 海沼 実 -
あの町この町 野口雨情 中山晋平 大正思い出の歌
北原白秋 弘田龍太郎 -
雨ふり 北原白秋 中山晋平 セピア色の思い出
雨降りお月 野口雨情 中山晋平 大正思い出の歌
あんたがたどこさ わらべ歌 わらべ歌 -
池の鯉 不詳 不詳 -
一匁の一助さん わらべ歌 わらべ歌 -
一寸法師 巌谷小波 田村虎蔵 -
五木の子守唄 熊本地方民謡 熊本地方民謡 昭和思い出の歌
牛若丸 不詳 不詳 セピア色の思い出
うさぎ 不詳 不詳 セピア色の思い出
うさぎとかめ 石原和三郎 納所弁次郎 セピア色の思い出
兎のダンス 野口雨情 中山晋平 -
ウミ 林柳波 井上武士 セピア色の思い出
不詳 不詳 -
浦島太郎 乙骨三郎 田村虎蔵 明治思い出の歌
うれしいひな祭り 山野三郎 河村光陽 昭和思い出の歌
お江戸日本橋 東京地方民謡 東京地方民謡 -
大きな栗の木の下で 不詳 アメリカ民謡 昭和思い出の歌
大きな古時計 堀内敬三 ヘンリー・クレイ アメリカ民謡
大寒小寒 わらべうた わらべうた -
おお牧場は緑 中田羽後 チェコスロバキア民謡 昭和思い出の歌
お正月 東 くめ 滝廉太郎 明治思い出の歌
お玉杓子は蛙の子 訳詩東辰三 アメリカ民謡 昭和思い出の歌
朧月夜 高野辰之 岡野貞一 大正思い出の歌
か行 案山子 不詳 不詳 セピア色の思い出
かごめかごめ 不詳 不詳 セピア色の思い出
肩たたき 西条 八十 中山晋平 -
かたつむり 不詳 不詳 セピア色の思い出
かなりや 西條八十 成田為三 -
かもめの水兵さん 武内俊子 河村光陽 昭和思い出の歌
汽車ぽっぽ 富原 薫 草川 信 -
金太郎 石原和三郎 田村虎蔵 セピア色の思い出
靴が鳴る 清水かつら 弘田龍太郎 大正思い出の歌
グッドバイ さとうよしみ 河村光陽 セピア色の思い出
黒ネコのタンゴ F・Pagano F・Pagano 見尾田みずほ訳詞
こいのぼり 近藤美那子 不詳 昭和思い出の歌
鯉のぼり 不詳 文部省唱歌 -
小狐(こぎつね) 勝承夫 ドイツ曲 文部省唱歌
故郷の空 大和田建樹 スコットランド民謡 明治思い出の歌
故郷の廃家 犬童球渓 ヘイス セピア色の思い出
故郷の人々 勝 承夫 S.C.フォスター 昭和思い出の歌
故郷を離るる歌 吉丸 一昌 ドイツ民謡 セピア色の思い出
さ行 さくら 日本古謡 日本古謡 明治思い出の歌
叱られて 清水かつら 弘田龍太郎 セピア色の思い出
四季の雨 不詳 文部省唱歌 -
舌切雀 北原白秋 成田為三 -
しゃぼん玉 野口雨情 中山晋平 セピア色の思い出
十五夜お月さん 野口雨情 本居長世 大正思い出の歌
証城寺の狸囃子 野口雨情 中山晋平 セピア色の思い出
ずいずいずっころばし 不詳 不詳 セピア色の思い出
雀の学校 清水かつら 弘田龍太郎 -
砂山 北原白秋 中山晋平 -
背くらべ 海野 厚 中山晋平 大正思い出の歌
早春賦 吉丸一昌 中田 章 昭和思い出の歌
た行 大黒さま 石原和三郎 田村虎蔵 -
竹田の子守唄 京都府民謡 京都府民謡 昭和思い出の歌
茶摘 不詳 不詳 セピア色の思い出
中国地方の子守歌 不詳 不詳 山田耕筰編曲
蝶々 野村秋足
稲垣千頴
スペイン民謡 明治思い出の歌
つき 不詳 文部省唱歌 -
てるてる坊主 浅原鏡村 中山晋平 セピア色の思い出
通りゃんせ 不詳 本居 長世 昭和思い出の歌
どこかで春が 百田宗治 草川 信 セピア色の思い出
な行 仲よし小道 三苫やすし 河村光陽 昭和思い出の歌
夏は来ぬ 佐々木信綱 小山作之助 明治思い出の歌
七つの子 野口雨情 本居長世 大正思い出の歌
庭の千草 里見 義 アイルランド民謡 -
野ばら 近藤朔風 シューベルト -
野ばら 近藤朔風訳詩 ウェルナー 明治思い出の歌
は行 箱根八里 鳥居 忱 滝廉太郎 -
鳩(はと) 不詳 文部省唱歌 -
武島羽衣 滝廉太郎 明治思い出の歌
はないちもんめ わらべ歌 わらべ歌 -
花かげ 大村主計 豊田義一 昭和思い出の歌
はなさかじじい 石原和三郎 田村虎蔵 -
花嫁人形 蕗谷虹児 杉山長谷夫 -
埴生の宿 里見 義 ビショップ 明治思い出の歌
浜千鳥 鹿島鳴秋 弘田龍太郎 大正思い出の歌
浜辺の歌 林 古渓 成田為三 大正思い出の歌
春が来た 高野辰之 岡野貞一 明治思い出の歌
春風 加藤義清 S.C.フォスター -
春の唄 喜志邦三 内田元 -
春の小川 高野辰之 岡野貞一 大正思い出の歌
春よ来い 相馬御風 弘田龍太郎 セピア色の思い出
ひらいたひらいた 不詳 不詳 セピア色の思い出
ふじの山 巌谷小波 不詳 セピア色の思い出
冬景色 不詳 不詳 セピア色の思い出
冬の星座 堀内敬三 ヘイス 昭和思い出の歌
冬の夜 不詳 不詳 セピア色の思い出
故郷 高野辰之 岡野貞一 大正思い出の歌
ほたるこい わらべ歌 わらべ歌 -
蛍の光 不詳 スコットランド民謡 明治思い出の歌
ま行 牧場の朝 杉村楚人冠 船橋栄吉 昭和思い出の歌
真白き富士の嶺
(七里ヶ浜の哀歌)
三角 錫子 ガードン 明治思い出の歌
鞠と殿さま 西条八十 中山晋平 -
旗野十一郎 吉田信太 明治思い出の歌
向う横丁の わらべ歌 わらべ歌 セピア色の思い出
虫の声 不詳 不詳 セピア色の思い出
むすんでひらいて 不詳 ルソー 明治思い出の歌
村の鍛冶屋 不詳 南 能衛 文部省唱歌
村祭 不詳 南 能衛 明治思い出の歌
紅葉 高野辰之 岡野貞一 昭和思い出の歌
桃太郎 不詳 岡野貞一 セピア色の思い出
森へ行きましょう 東大音感合唱
研究会訳詞
ポーランド民謡 原題
シュラ・ジェヴェチカ
や行 山寺の和尚さん わらべ歌 わらべ歌 セピア色の思い出
夕焼小焼 中村雨紅 草川 信 大正思い出の歌
不詳 不詳 セピア色の思い出
雪の降る街を 内村直也 中田喜直 昭和思い出の歌
雪山賛歌 西堀栄三郎 アメリカ民謡 昭和思い出の歌
ゆりかごのうた 北原白秋 草川 信 -
宵待草 竹久夢二 多 忠亮 大正思い出の歌
ら行 旅愁 犬童球渓 J.P.オードウェイ 明治思い出の歌
リンゴのひとりごと 武内俊子 河村光陽 -
わ行 われは海の子 宮原晃一郎 不詳 明治思い出の歌

 

メロデイ 明治思い出の歌 ピアノ 癒しの歌メロデイー(セピア色の思い出)

   パワーストーン広島  /  パワーストーン水晶天然石   次はあがり目 さがり目