遊び歌・教科書の唄
雀の学校
作詞清水かつら
作曲弘田龍太郎
一、
チイチイパッパ チイパッパ
雀の学校の 先生は
むちを振(ふ)り振り チイパッパ
生徒の雀は 輪になって
お口をそろえて チイパッパ
まだまだいけない チイパッパ
も一度一緒に チイパッパ
チイチイパッパ チイパッパ
【陣取り】
子どもの外遊びの一つ。子どもたちが二組に分かれ、大きな木などを陣地と決めて集まる。相手の陣地を奪うゲームで、陣地をあとから離れた者が相手方の体に手で触れればその子を捕虜にできる。だから何度も陣地に帰って勝利の権利を更新しなければならない。故に触れられずに敵陣にタッチすればゲームセットなので、捕虜を多く捕まえて敵陣を手薄にするのがコツ。捕虜は敵陣で一列に数珠つなぎになっているので、味方の子は救出に向かい、捕虜の体に手で触れれば、触れられた捕虜から後ろの順番の子どもは自由になってまた遊びに参加できる。明治二十七年ころからは、小学校の体操の時間にも行われた。生徒を紅白に分け、二組は共同の一列円陣をつくり、五人だけ除いてみ止なの足元に直径五〇Cmほどの円を措かせる。そのあと生徒たちは二列縦隊で校庭を走り、「陣崩れ」 の合図で、先ほど措いた円のなかに走り込む。円は生徒の人数より五つ少ないからあぶれる者が出るが、あぶれた者が少ない組が勝ちとなる。

時間と健康な心
生きるとは、決断の連続です。学校を選んだり、就職先を決めたり、家庭を作る伴侶を選んだりするのは、誰もが大いに迷うものです。そんな大きなことではなくとも、毎日を暮らすためには、何をするかをそのつど決めなければなりません。今日の夕食は何にするか、どのテレビ番組を見るかなどでさえ、何も決まっていないのですから、自分で決めなければなりません。それは、多かれ少なかれ、今までの経験から考えています。近所の人から学校の評判を聞いたり、会社の業績報告を見たり、いろいろ調べたりします。結婚相手を決める際も、好き嫌いの気持ちは、心のどこかに残っている自分の子供の頃の経験が動かしています。この前作った料理がおいしかったとか、先週の番組はおもしろくなかったとかいったことが、今日の夕食やテレビ番組を選ぶときにも頭に浮かんでいます。すなわち、過去を考えながら、人は決断しているのです。そのうえ、人は未来に希望を持って生きています。

将来こうありたいという希望こそ、人を決断させる大きな要素です。つまり人は、時間を過去から未来まで見通しながら、現在の選択を行っていると言えるでしょう。自分はどこから来てどこへ行くのかを、無意識のうちに考え慕ら、毎日の小さな決断を繰り返して生きています。過去をどれくらいの重みで考ぇ、未来の可能性をどのくらいの割合で取り入れて日常の決断や選択をしているのかということは、その人の人格と個性に色濃く反映しています。その割合は、年齢によっても変わり享耳若い人は妾に重きを置いて日常の選択を行いますが、歳をとると過去をじゆうぶんに取り入れて選択しています。それが若さであり、また、経験豊かな人の知恵というものでしょう。ですから、決断をする際に、時間の上での均衡の取れた考察ができることを、「健康な精神」と呼ぶのです。過去を悔やんでばかりいる人も、未来を底抜けに楽観視する人も、ともに精神を病んでいます。時間を適切な距離から見通すことは、その意味で、私たちの健康な精神を支えています。

精神的健康とは過去、現在、未来を見るバランスのこと
過去と現在と未来を適切な割合で、生活の決断に取り入れることこそが、健康な精神のあかしです。
それは、すなわち時間を過去から未知まで適切に見渡せる眼を持つことです。
現実に遭遇する経験はすでに脳に蓄えられた記憶に残っていることが多くなってくるので、新たに海馬を経由して脳の記憶領域に振り分けられるでき事は少なくなってきます。ですから、回数が減り時間が短く感じられるようになると、この海馬説は説明します。その証拠に、歳をとっても、たとえば、知らないところを旅行したり、新しいことを学んだりしているときは、時間が長くなったような気がする経験は、誰も持っているのではありませんか?海馬の記憶振り分け回数説は、それをうまく説明します。しかし、時間の感覚は、多くの要因の複合によって決まっているので、どれか一つを選び出すことはなかなか難しいことです。たとえば、その場で感じる時間の長さと、過ぎた後で思い出として感じる時間の長さは異なることがあります。私たちの感じる時間は複雑なものなのです。その複雑さを楽しめるような生活をしたいものです。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石 次は砂山
現在位置 開運ブレスレット ココ ⇔ 思い出の歌 遊び歌教科書の唄 昭和の唄 大正思い出の歌
メニュー レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
パワーストーン
効果活用元気