遊び歌・教科書の唄
汽車ポッポ
作詞富原薫
作曲草川信
一、
汽車 汽車 ポッポ ポッポ
シュッポ シュッポ シュッポッポ
僕等(ぼくら)をのせて
シュッポ シュッポ シュッポッポ
スピード スピード 窓の外
畑も とぶ とぶ 家もとぶ
走れ 走れ 走れ
鉄橋だ 鉄橋だ たのしいな

汽車 汽車 ポッポ ポッポ
シュッポ シュッポ シュッポッポ
汽笛をならし
シュッポ シュッポ シュッポッポ
ゆかいだ ゆかいだ いいながめ
野原だ 林だ ほら 山だ
走れ 走れ 走れ
トンネルだ トンネルだ うれしいな

汽車 汽車 ポッポ ポッポ
シュッポ シュッポ シュッポッポ
けむりをはいて
シュッポ シュッポ シュッポッポ
ゆこうよ ゆこうよ どこまでも
明るい 希望が 待っている
走れ 走れ 走れ
がんばって がんばって 走れよ
【ゴム跳び】
「ゴム段」ともいう。女子の遊びだが、原理としては走り高跳び(ハイジャンプ)と同じだから、男の子も混ざって遊んだ。二mほどのゴム紐を二人で持ってバーにし、ほかの者がそれを跳び越して遊ぶもの。輪ゴムを鎖状につないでゴム紐にすることもあった。
 はじめは足首、次に膝くらいの高さにと、しだいに高くしていくので、年齢の小さな子もある程度の高さまではいっしょに遊べた。跳べなくなったとき (肩の高さなどで)、あるいは最高の高さ(頭頂の高さ)をクリアしたら終わり。低いときは、正面から跳び越せる(男跳びという)が、腰の高さくらいになると走り高跳びのように横向きに跳び(女跳びという)、肩の高さにもなると跳び越せないので、後ろ向きになって片足でゴムを引っかけ、ゴムを押し下げて振り向きざまに跳び越す(片足跳び)。もっと高くなれば、逆立ちして両足首にゴムを引っかけて跳ぶ。こうした技術が必要なので、体力自慢の男の子でも簡単には女の子に勝てなかった。

情報化社会−「現在」が肥大する
一〇〇年前の人々と比べて、現代人ははるかに大きな情報に恵まれています。テレビやラジオ、新聞からは、連日、世界の動きから、お笑い、学術的な知識まで仕入れることができます。NHKの生活時間調査によると、国民全体の平均テレビ視聴時間は、日曜日では四時間一三分、平日でも三時間二五分に上っています。さらにインターネットの普及は、そうした情報を量的にも質的にも変えようとしています。世界の動きを居ながらにして知ることができ、その相手と瞬時にメールを交換して、意見を聞くことさえできる世の中を迎えています。この情報化社会の進展は、時間の進み方も変えないわけにはゆきません。あまりに次々と情報が押しよせてくるので、私たちは、その新しい情報の対応に追われて、古い情報は考える間もなく忘れ去ってゆきます。事件のニュースが次々と報道され、今日の事件が昨日の事件を消してゆきます。人の能力には、ほぼ一定の限界があります。情報を記憶したり、処理したりする時間も、そのうちの一つでしょう。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石 次は鯉のぼり
現在位置 開運ブレスレット ココ ⇔ 思い出の歌  遊び歌教科書の唄 昭和の唄 大正思い出の歌
メニュー レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
パワーストーン
効果活用元気