癒しの歌メロデイー

おこさ節

曲・詞/秋田県民謡
お前来るかと 一升買って待ってたヨ
アラ オコサノサ あんまり来ないので
コラヤノ ヤッコラ 飲んで待ってたヨ
オコサデ オコサデ ホントダネ

わしとお前は 火ばしにおとるよ
アラ オコサノサ 火ばし夜昼
コラヤノ ヤッコラ 二人ずれ
オコサデ オコサデ ホントダネ

風に灯りを 消させておいてネ
アラ オコサノサ 忍び込むのが
コラヤノ ヤッコラ 窓の月ネ
オコサデ オコサデ ホントダネ

恋の古傷 お医者はないかネ
アラ オコサノサ なぜか今夜は
コラヤノ ヤッコラ また痛むネ
オコサデ オコサデ ホントダネ

啼くな鶏 まだ夜が明けぬネ
アラ オコサノサ 明けりゃお寺の
コラヤノ ヤッコラ 鐘が鳴るネ
オコサデ オコサデ ホントダネ
「引き寄せの法則」に関する本がベストセラーになって、「引き寄せる」という言葉がよく使われるようになりましたが、私は「引き起こす」という言葉のほうが適切だと思っています。「引き寄せる」というと、どこか、横移動の感じがしますが、「引き起こす」という表現になると状況がそこにできあがるという感じがします。物理的な引き寄せという意味でのアトラクションというよりも、そこに感情が伴う惹き寄せという意味のほうがアトラクションにはつながるのでほないかと思います。つまり状況がもたらされることによって、そこにすべて必要なものがそろっていると見ると理解しやすくなるのではないかと思うのです。 実際に手を触れずにモノが動く現象を何度か目撃したことがあります。サイコキネシスの場合はその軌跡が見えるので、ほんとうにA地点からB地点までモノが引き寄せられていくようすを見ることができますが、テレポテーションというものになると、A地点から基点へ軌跡を伴わない移動をするので、目撃は不可能です。秋田県の名湯とおこさ節の名調子へ

 このどちらもが、A地点からB地点に横移動しただけのことなので、B地点に移動したものは、A地点からは消失しているわけです。 引き寄せをしようとするときに、何か罪悪感のようなものを感じる。他の人のことを考えていないような気持ちになるという人がときどきいるのですが、その人たちは、引き寄せとはサイコキネシスのようなもの、世界には限られたものしかないという観念を持っているのでしょう。
引き寄せたリンゴは、どこかのお店から消えているということです。世界には限られた数しかないというマテリアルな感覚を持ったまま引き寄せをしようとすると、実際にこのようきとも起こりますし、なぜか誰かに悪いことをしているような気持ちにもなります。もしかしたら不倫のメカニズムもサイコキネシスなどのマテリアルな波動の世界での出来事だと言ってしまってもいいのかもしれませんね。

そこで、横移動という概念をはずし、「引き起こす」という状況設定のほうに思考を変えてみるとどうでしょう。それこそ、五次元思考です。モノが引き寄せられるのではなく「状況」が発生するので、誰からも何も取ることなく、自分仕様の現実創造ができます。 モノ的に引き寄せたときにはそこで終わってしまうものもありますが、状況は次の状況を生み出す可能性を秘めているものですから、瓢箪から出た駒がさらに駒をどんどん生んでいくというイメージです。欲しいモノや欲しい状況がはっきりすると、その言葉は創造のもとになると考えてみてください。その際にこんなイメージをするとわかりやすいでしょう。あなたは宇宙のレストランにいます。メニューを見るといくつもの料理の名前がそこにあります。ビーフシチューを頼むことにします。 

そこでビーフシチューを頼めば、ビーフシチューは出てくるのですが、それは温められていないかもしれません。量が多すぎるかもしれません。人間のレストランであれば常識的なことでも、宇宙のレストランではそういうわけにはいきません。シチューの量、内容、温かさ、器の種類、その器がサーブされるテーブルのようす。そのシチューを一口食べた時の感動。その時、あなたはどんな洋服を着ているのか。一緒に食べているのはどんな人か。まるでお芝居や映画のワンシーンを演出するかのように、そのすべてをオーダーしなければなりません。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石 次は安里屋ユンタ 次はドンパン節
現在位置 ココ ⇔ 思い出の歌  遊び歌教科書の唄 大正思い出の歌
メニュー レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
開運なび広島
 
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
パワーストーン
効果活用元気