コチャエ節

お江戸日本橋七つ立ち 初上り
行列揃えてアレワイサノサ
コチャ 高輪夜明けの提灯消す
コチャエ コチャエ
お前待ち待ち蚊帳の外 蚊に喰われ
七つの鐘の鳴るまでも
コチャ 七つの鐘の鳴るまでも
コチャエ コチャエ
お前は浜のお庄屋様 潮風に
吹かれてお顔が真黒け
コチャ 吹かれてお顔が真黒け
コチャエ コチャエ

徳川家康の前、天下を統一した豊臣秀吉の政権は国家でした。

諸大名を統括し、その領地で検地をおこない刀狩りをしました。そしてなにより、国家の専権事項である他国への宣戦布告をしました。明、朝鮮への侵攻は、どのような理屈もつけることのできない侵略行為で、戦場となった朝鮮半島に膨大な被害と多大なる迷惑をかけた愚行でした。これは秀吉が国家としての権力をふるった証拠でもありました。しかし、徳川幕府は無謀なまねもしなかったかわりに、国家としての機能もほとんど発揮していませんでした。その大きな要因が鎖国です。鎖国によって徳川幕府は、外交という国家の義務、さらに国防という任務も放棄したのです。朝鮮半島、中国大陸、オランダとの国交はありました。しかし、中国大陸、オランダとの付き合いはとても外交と呼べるものではありません。かろうじて朝鮮半島にあった李王朝とは、使節のやりとりをおこなうなどつきあっていましたが、将軍代替わりのおりに使節を迎えるていどのものは外交と言えません。月に数回の長崎への寄港しか認めない貿易はでは・・・。

徳川幕府が政府でなかったことはたしかで、幕府は直轄領のみの「政まつりごと」を担う機関でしかなかったのです。そんな脆弱な基盤しかもたない幕府が、二百六十年も続いたのは、なぜなのでしょう。戦国で徳川と争った大名たちが、腑抜けてしまったのでしょうか。庶民が戦国に倦んだからでしょうか。
 徳川幕府に終焉をもたらした明治維新、そのあと日本は変わったのでしょうか。
 たしかに文明開化で日本は一気に欧米化し、江戸時代はあっという間に消えてしまいました。
 ですが、庶民のこころはどうでしょう。変わっていないと思うのです。

政治は上に立つ人がやることで俺たちには関係ない。江戸時代でいうお上ご一任の気質が、そのまま受けつがれてしまってはいませんか。今の世相もそう思えば腑に落ちます。いろいろな問題が噴出し、わたしたちの生活を圧迫し続けています。たしかに抗議のデモもおこなわれますし、いろいろな手段で不満を口にはしています。ですが、革命にまでいたってはおりません。明治維新もそうです。あれは、下級武士による不平不満の暴発で、革命と呼ぶにふさわしい民の参加がほとんどなく、事後も庶民の状況に変化はありませんでした。もっとも、革命後の庶民処遇の変化を言いだせば、世界中がら革命と称されるできごとは消え去ることになるかもしれませんが。日本の庶民はあきらめきっているのではないかと思えてなりません。その庶民たちのかすかな希望こそ、巨悪へ立ち向かう人物の登場ではないでしょうか。

汚職、裏金など権力を握る人たちの不祥事が、連日新聞をにぎわしています。もちろん、一部の公務員、政治家の仕業に過ぎないとはいえ、権力のあるところに腐敗が生じています。その最たるものがお金ではないでしょうか。わたしたちの支払った税金が、わけのわからない浪費で消えていく。江戸時代も同じでした。杜撰な計画に基づいた施政によって入ってきた年責や運上では足りなくなり、借金を重ねる。借金には利息が付きます。こうして元金の数倍もの金額に膨らみ、それがさらに財政を圧迫する。原因は、勘定という一般の侍には理解できない複雑な構造にありました。今のように経済を学ぶ大学や専門学校のない時代です。勘定のことは親子あるいは先輩後輩の間で受けつがれていくのがしきたりでした。刀鍛冶などの職能は世襲を続けることで技を昇華させていきますが、官は代を重ねるたび、悪弊を貯めていくのかも知れません。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石  次は書生節
現在位置 天然石広島 47都道府県の民謡 大正思い出の歌  昭和思い出の歌 霊気広島 ココ ▼ 
サイトメニュー ≫ レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
効果活用元気
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
遊び歌
教科書の唄
思い出の歌