
熱効率百パーセントのエンジンは存在するでしょうか。結論から言うと、そのような理想的なエンジンは、残念ですが存在しません。ガソリン燃焼をさせて得られる熱エネルギーを百とすると、その内の三十七しかエンジンの運動に利用されません。熱効率三十七%です。残り六十三は排ガスの熱エネルギーとなって捨てられます。もったいないですね。しかもその三十七全部が自動車の燃料になるのではなく、機械の いろいろなロスなどがあるので、結局は二十五ぐらいが最終的に 自動車を動かすエネルギーとして使われのです。 この効率からみると、自動車は移動のための機械というよりは、空気を 温めて いる機械であるといったほうがいいの
かも しれません 。人間からみると自動車は移動の機械と見えますが、地球から見たら空気を暖める機械だというでしょう。
見方や表現の仕方を変えると、氷がマイナスから零度を超えると水になり、水が百度を超えると水蒸気になる。本当は表現が逆で、氷が水になるところを零度とし、水が水蒸気になるところを百度にしたわけですが、要するにそこを超えると形態に変化が起きるわけです。そのように精神統一もどんどん集中していくと、あるところで突然、パッと意識状態が変化します。変性意識という言葉が使われますが、それは別に変性ではなく、ごくごく普通の意識で、ただ、ある限界域を超えると係数が変わるようなものです。
そのような転換をいつもいつも体験しながら、だんだん意識が広がって自由になっていくのです。ビルディングでも、電信柱でも、家でも、木でも、人でも、屋根でも、すべてのもの凄いバイブレーションを発して自分の生命の歌を歌っています。石であれコンクリ−トであれ、その中では分子、原子、電子が渦巻いて、その生命(波動)の波が響きあって、地球の上でまさに一大シンフォニ−のような壮大なドラマが演じられています。それゆえにすべてのものは平等で、そういう世界が自然と見えてくるようになるのです。
その選ばれた出演者の一人が貴方です。
今の配役や脚本が気に入らなければチャンネルを切り替えれば すぐに別のドラマになりますそのチャンネルはどこに?
貴方の意識の中に! 貴方が変われば、ドラマも変わります。
自分の心の中に何かの悩みがあるのなら、それは「取り越し苦労」か「消極的思考」かである 入念に省察すべし |
|

o○ o ○。 o .・ 。 ・o ○ . o
o。心と身体の癒しに役立てます♪ o ・ .○ 。● 。o ○ ● ○o。o ○。o ○ |