元気のでる館 > 心と身体のサイエンス  > 左脳と右脳の話

普段、私達の脳は左脳優位で、右脳の働きが押さえ込まれた状態にあります。このままいくら訓練しても左脳の訓練にしかなりません。ですから右脳記憶の訓練をするには、右脳が働きやすい状態にする必要があるのです。右脳の働きやすい状態というのは、意識のレベルが下がった状態であり、それは脳波のレベルが低いことを意味します。脳波とは何でしょう。私達の体は電気エネルギーによって機能します。脳細胞もインパルスと呼ばれる電気エネルギーによって機能しており、これを脳波と呼んでいるのです。人間の頭に働く脳波を整理すると、次の四つに分類されます。ベータ波(14ー30ヘルツ)これはストレス波と呼ばれ、授業を受ける時などの緊張しているときに出る脳波です。

右脳 左脳

アルファ波(8ー13ヘルツ)リラックス波と言われる、落ちついたときに出る脳波です。シータ波(4ー7ヘルツ)さらにリラックスが深まり、人が眠りに落ちようとするうとうととした状態の脳波で、まどろみ波と呼ばれています。この状態では脳内 ホルモンの分泌が盛んになってい ます。シータ波は別名「仏陀の脳波」とも言われ釈迦が悟りを開いたときの脳波であると考えられています。デルタ波(0・5ー3・5ヘルツ)ぐっすり眠っているときの脳波です。宇宙の波動は7・5ヘルツと言われています。ですから自分の脳 波をこのレベルに保つことで、宇宙の波動と同調することができます。この状態を「変性意識に入った」と言い、左脳の意識と右脳の無意識が 合体して全脳が働き出す状態なのです。通常、私達は左脳に意識を働かせています。文字や数字という情報を見るとすぐ左脳が働きます。 左脳が文字情報を左脳にだけ入れ、右脳へは入らないようにしているのです。人間の脳は音叉のようなもので、特に右脳は万物に共鳴 し、宇宙に共鳴する能力を秘めているのです。宇宙意識と共振する外部器官は人間の細胞にあります。人間の身体細胞は科学の粋を集め たどのような精密な機械よりも、もっと精密な機能を秘めているのです。人間の細胞が天与の超感覚的波動探知器であることを最初に発見し たのは、チエコの神経生理学者S・フィガーでした。彼は被検者にプレティスモグラフ(血流計)を取りつけて難しい計算問題をさせ、血流の変化がどのように生ずるか、実験をしました。問題を考えると、血流が頭に行くので、身体の血流が減少する。それが血流計を通してグラフに表われます。この実験中、フィガーはおもしろい発見をしました。検査官が心に次の問題を思っただけ で、被検者の細胞はその念を読み取り、グラフに変化が出ることを発見したのです。これをフィガー効果といいます。このフィガー効果を追試 した人に、ニューヨーク工科大学ダグラス・ディーン博士がいます。 

左脳と右脳では学習モード(様式)が異なります。

左脳は言語を、右脳はイメージを、学習の媒体とします。右脳の基本的な機能は波動で情報を受け取り、それを映像(イメージ)に変えて認識することだと述べましたが、この機能を目覚めさせるための最初の手続きは、瞑想、呼吸、想像を行なうことです。これによって、左脳の意識状態から右脳の意識状態に入ります。そこから目的に合わせていろいろな取り組みをすればよいのです。瞑想をし、腹式呼吸を数回すると、脳はごく自然に左脳の学習モードから、右脳の学習モードに切り替わります。すると、そこで取り組んだことが全て右脳への入力になるのです。これをしっかり認識することが重要です。アルファ−波瞑想、腹式呼吸をせずに勉強を始めると、左脳の学習モードのまま勉強することになります。これでは全て左脳に入力されて、浅い表層意識の学習に終わってしまいます。本来の能力を引き出すことはまったくできなくなってしまうのです。左脳の学習モードのままで知識を得、学力をつけることを唯一の勉強と考えないようにしましょう。本来持っている能力を引き出してあげることこそ、本当の勉強なのです。知識を教え、記憶をテストして、学力を競うのは、左脳時代の古い勉強法です。「超能力」は誰にでもあるということに・・・。古代マヤ人の予言に「人間の運命は、何百年にも渡って衰退し、二十世紀には非常に有害な社会が出現して地球も動物も人間も病み果てる。その結果人類は大いなる必要に迫られ、かつてない深いレベルの記憶を開放し始める。宇宙の記憶と共鳴することによって、本来の自分達が並はずれた知性と才能と感情を備えた存在であることを思い出す。その必要不可欠な記憶革命は、一九八七〜二〇一二年までの間に起こるであろう」この予言にある「宇宙の記憶と共鳴する」という能力こそ、右脳に組み込まれた共振機能では・・・。古代マヤ人の予言が実現する可能性がある訳です。

メデイア掲載履歴

h1994年5月6日
ルックルックこんにちわ 視力回復画の秘密で取り上げられました。
1997年2月27日
夕刊フジ 「痩せる絵」を知ってるかいで取り上げられました。
1998年10月20日
夕刊フジ ストレス解消に1/fのゆらぎで取り上げられました。
1999年3月1日
日経ヘルス 潜在能力を引き出すリラックス術で取り上げられました。
1999年6月13日
TBSジャスト 楽してやせるツアー元気のでる館で取り上げられました。
1999年6月29日
NHKニュースイレブン 音楽療法によるNK活性で取り上げられました。
1999年9月30日
中国新聞ふわふわした空気ボールと音楽の振動ヒーリングで取り上げられました。
2001年9月21日
山陽新聞成人女性に多い尿失禁治療に向けパルス磁気導入で取り上げられました。
2002年8月16日
コスミック出版「らくらくダイエット100」に取り上げられました。
2002年9月13日
中国新聞グッズ天国街で見つけた気になるグッズあれこれ大紹介に取り上げられました。
2008年10月1日号スピリチュアルマガジンTRINITY(トリニテイ)幸せになるダイエットに取り上げられました。
2010年4月27日号女性自身ピカソの抽象画のような「気」のパワーを感じて、天然石癒し販売で取り上げられました。

音叉⇔共鳴



ひどい場合には、自分が何を食べたか、それがどんな味だったのかさえ自覚していません。しかし、なぜ大脳の発達した 人間がそのような異常な食欲システムを持ってしまったのでしょうか?その解明をしてみたいと思います。まず生理的な食欲に関する情報は、視床下部でチェックされていることは述べました。 これらの動きによって動物に食欲が起こるのですが、ヒトの場合は視床下部の動きが直接 の食事行動にはつながりません。実際に行動を起こすのは、もっと高い次元にある大脳皮質の判断によってなされています。つまりヒトの場合、大脳皮質が「食事システム」に入り込んでいるため、食欲中枢で「腹がへった」「満腹だ」の信号は出していますが、大脳に送られた場合の 『認知』がおかしくなるケースがよくあります。
たとえば、空腹だから食べるというより、十二時のベルの音で「食事」を思い出したりする のは大脳の働きです。つまり、私たちの食事の動機には、体にとっての必要性からくる「代謝調節」だけでなく、時刻や状況に関連して頭が決める「概念調節」もからんでくるという二重構造になっています。 これが肥満を生む『摂食異常』の原因ですから、機構改革をしない限り肥 満も解消しないということになります。

生命エネルギーが神経情報を整理する


このような状態を一言で表現すれば「脳内の各機能の神経情報が混乱することによって、食欲調整システムが狂った」と言えます。このよ うなコントロール機能を失った脳の働きを本来の状態に戻すことでダイエットは成功します。本来生命は各器官が全体として調和しながら働 いて、生命を維持しています。そして、ゆがみを自動調整するシステムも体内に持っています。 しかし、ほとんどの人が感情とともに生じる不快感を押し殺し、体の中に抑え込んでいます。これがストレスとなって、心身の変調をきたしています。このストレスが食欲調整システムの ゆがみとして表われたのが、過食による肥満なのです。次回からこのゆがみの解消の仕方である、カロリー制限のない「モード切り替えダイ エット」の具体的な内容についてお話ししたいと思います。

パワーストーン広島 / パワーストーン水晶天然石 次は固有の情報