想い出のアルバム

(1) いつのことだか 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
嬉しかったこと 面白かったこと
いつになっても 忘れない
(2) 春のことです 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
ポカポカお庭で 仲良く遊んだ
きれいな花も 咲いていた
(3) 夏のことです 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
麦藁(ムギワラ)帽子で みんな裸んぼ
お船も見たよ 砂山も
(4) 秋のことです 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
どんぐり山の ハイキング ラララ
赤い葉っぱも 飛んでいた
(5) 冬のことです 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
樅(モミ)の木飾って メリークリスマス
サンタのおじいさん 笑ってた
(6) 冬のことです 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
寒い雪の日 暖(アッタ)かい部屋で
楽しい話 聞きました
(7) 一年中を 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
桃のお花も きれいに咲いて
もうすぐみんなは 一年生
昭和思い出の歌へ
昭36年の作品ですが昭和55年(1980)〜昭和56年に民放テレビの幼児番組やNHK TVのみんなの歌で放送されたのをきっかけに全国に普及しました。幼稚園の卒園式でよく歌われています。

挫折経験のあるほうがいい医者になれる、不運や挫折があってこそ人生は輝く
  どこかで足踏みをしたことのある人のほうが必ずやいい医者になれるものです。なんの挫折もなく、スムーズに出世したような医者にあまりいい医者はいません。その意味では浪人経験というのは人生において貴重な経験だと思います。
  予備校の学生さんたちはキラキラ輝く目をして講義に熱心に耳を傾けてます。教室にピンと張りつめた気が漂います。講義のあとの質疑応答もまたすばらしい。みな、率直で何のごまかしもない質問をぶつけてます。エリート意識は微塵もなく、あるのは天下の浪人生というすがすがしさだけです。

  医者になるにはもちろん、勉学に励み、高い専門性を身につける必要があります。しかしそれだけでいい医者になれるかというとそうではなく、いい医療者になるためには「ヴァルネラブル」であるべきという考えです。これは、哲学者の中村雄二郎先生の言です。
 中村先生は「(癒し)が成り立つためには、その根底に、なにより相手に対して自分の心を開くこと、ヴァルネラブルな状態に自己を置くことが不可欠である」と 『死と生のレッスン』(青土社)に書かれています。ヴァルネラブルとは「傷つきやすく、繊細な」というような意味です。

      医者と患者が同じ地平に立って、痛みを分かち合うことがなければ癒しにならないということです。予備校生は一度受験に失敗し、挫折感を味わっています。ですから、若くしてヴァルネラブルの心を持っでおり、いい医者となる資質を備えていると思います。
 これはなにも医者の話だけではなく、どの世界でもいえることであろうと思います。なによりも挫折は、人を思いやる心を育んでくれます。あまりに順調な人生では他人を思いやる心は育ちません。これが一番大事な点です。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石 次は早春賦(そうしゅんふ)
現在位置 ココ ⇔ 思い出の歌  
メニュー レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
開運なび広島
 
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
パワーストーン
効果活用元気