燈台守

こおれる月かげ 空にさえて ま冬のあら波 よする小島
思えよ とうだいまもる人の とうときやさしき 愛の心

はげしき雨風 北の海に 山なすあら波 たけりくるう
その夜も とうだいまもる人の とうとき誠よ 海をてらす
昭和思い出の歌へ
昭和二二年(一九四七)年四月、六三三制が実施され新制中学が発足したけれども、
戦災に会った土地では校舎はない、机や椅子は足りない、先生も足りない。
五月になってもまだ授業がスムーズに行われないという所が各地で見られました。
都心部では七学級360名の子どもたちが、全員古新聞を床に敷いて座って授業を受けたという学校も。
女子中学校では英語の授業が再開され、先生は上海帰りの復員兵だったり、先生不足だから、
発音があやふやでも採用。東京のような都会でも地方でも、娯楽といえばラジオだけ。
ラジオの娯楽番組は、落語か浪曲だった。歌舞伎をはじめいろいろの芸能は、
焼跡の東京ばかりを相手にしてはいられなくて、地方に進出した。そういった地方でも、
昔は芝居が盛んで、回り舞台のある小屋があったのが幸いした。地方巡業で各地を回ったのだが、
若い人々は芸能もさることながら、演奏されるアメリカン・ポップスがまぶしかった。
ただ見るだけでなく、自分たちの体を使う文化も、戦後、広まった。ダンスである。
昭和22年7月5日午後5時15分より鐘の鳴る丘(菊田一夫作)。ラジオ放送が始まる。
同時期に向こう三軒両隣も。昭和22(1947)年、レコード会社が童謡レコードの制作を再開。
各社それぞれ専属の童謡歌手をかかえて発表したのが、「森の小人」「子鹿のバンビ」
「ふしぎなポケット」「数字の歌」など。この時期の童謡歌手−倍償千恵子、安田章子(現・由紀さおり)、
小鳩くるみ、園部毯子(固まり)、松島トモ子、吉永小百合など。彼女たちは、歌うだけでなく、
『少女クラブ≡少女』『りぼん』「なかよし」などの表紙やグラビヤページも飾りました。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石 次はテネシー・ワルツ
現在位置 ココ ⇔ 明治思い出の歌  
メニュー レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
開運なび広島
 
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
パワーストーン
効果活用元気