47都道府県の民謡
近江八景
滋賀県民謡
1、三井寺(みいでら)の鐘の音 澄み渡る夕暮れ
  初雁(はつかり)も堅田(かただ)に 声立てて落ち来ぬ
  ひとり立てる 唐崎(からさき)の老松(おいまつ)
  雨か波か 淋しげに響くは

2、今もなお身にしむ 粟津野(あわずの)の秋風
  いずかたぞ昔の 兼平(かねひら)の石碑(いしぶみ)
  瀬田(せた)の夕日 とこしえに淋しく
  比良(ひら)の墓雪(ぼせつ) いつ見ても美しく

3、月の影さやかに 澄み昇る石山(いしやま)
  千代(ちよ)かけて忍ぶは 紫のその筆
  山田 矢走(やばせ) 見え渡る名どころ
  さして帰る 舟の帆も三つ四つ
会津磐梯山は昭和13年頃、小唄勝太郎のレコードで全国的に流行し有名になった。
それまでは単に「盆踊歌」といい、踊りは老若男女が夜を徹して踊りぬくので
カンショ(気狂じみた=熱狂的)踊りと呼ばれる。やさしい感じの会津磐梯山はこちら
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石 次は平城山
現在位置 ココ ⇔ 思い出の歌  
メニュー レイキ霊気
ヒーリング
パワーストーン
開運なび広島
 
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
パワーストーン
効果活用元気