人を恋うる歌(三高寮歌)

1 妻をめとらば 才たけて
  みめうるわしく 情けある
  友を選ばば 書を読みて
  六(りく)分の侠気 四分の熱

2 恋のいのちを たずぬれば
名を惜しむかな 男(お)の子ゆえ
  友の情けを たずぬれば
  義のあるところ 火をも踏む

3 ああわれダンテの 奇才なく
  バイロン ハイネの 熱なきも
石をいだきて 野にうたう
芭蕉のさびを よろこばず
⇒ 明治思い出の歌へ 
外国人と話をすると、しばしば、「日本人は無宗教だ」といわれる。世界的にみれば「つねに自分が信じる神(ヤーヴエ、アラーなど)の教えに従って行動する」ことを理想として生活する人間が多い。たとえば、インドにいけば、初対面だとかなら『あなたの宗教はなんですか?』ときかれます。日本人の多くは、神道的発想によって、つねにまわりの人びとの気持ちを考えながら生きる。そして、日本では、より多くの人に好かれる者がよりよい人だとされる。だが、この評価は外国では通用しない。個人主義になれ親しんだ欧米人は、つねにまわりの様子をうかがいながら行動する日本人を個性のない民族」だという。神道の精神を背景にした日本的なふるまいが、人間関係をつくってきたこともまぎれもない事実である。ただ、残念なことに、現在の日本において、この神道こそが、じつは日本の社会や文化を知る最善の手がかりであることを理解している人はあまりいない。大部分の日本人は、幼いころからの家庭教育のなかで知らず知らずのうちにこの神道を身につけてきたのだ。神道では、すべての生き物が楽しくすごすありさまが、『産霊(むすび』とよばれる最高の境地であるとされる。それゆえ、神道では、[固定された戒律」がつくられなかった。教えで人間を縛るのではなく、人びとの真心を信じたのである。そして私たち日本人は、『バイブル』や『コーラン』 ではなく、すぐれた先人が記し多くの人びとに愛読されてきた、日本の古典のなかから生き方を学んできました。
パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石  次は青葉茂れる桜井の
現在位置 ココ ▼  
メニュー ≫ レイキ霊気
ヒーリング
明治
思い出の歌
 
パワーストーン
教室広島
パワーストーン
チェックなび広島
霊気レイキ
なび広島
パワーストーン
効果活用法