花
からだで聴く癒し。音楽の持つ1/fの安らぎ・・・・
神秘的なサイエンス >  究極の世界と原子力の話5 パワ−スト−ンショップ
 究極の世界と原子力の話5 
ウラン235のレーザー分離
原子力発電所では、核分裂によってエネルギーを生成しているが、核分裂できるのは、ウラン全体の中でわずか〇・七%しか含まれていないウラン235だけ。残りは、核分裂性のないウラン238で占められている。そこで、ウランの中からウラン235だけを取り出すという同位体分離技術が必要になってくる。歴史的には熱拡散分離法が実用化され、さらには超高速遠心分離法の開発が進められている。ところが、ここにきて、レーザーによる分離が急速に浮上してきた。これを裏書きするかのように、米国は一九八五年、次世代のウラン同位体分離はレーザー法と決め、その開発に全力投球している。では、どのようにしてウラン235と238をレーザーでより分けるのか。

まず、金属のウランを二二〇〇度C以上に熱して、ウランの蒸気を作る。
ノズルから噴出させたこの蒸気に、五一九・五四ナノメートル(一ナノメートル=一〇〇万分の一メートル)の波長のレーザー光を当てると、ウラン235原子だけがこの波長の光に共鳴して、高いエネルギー状態、つまり励起状態になる。興奮した状態といってもいい。この興奮さめやらぬうちに、今度は紫外線を当ててやると、ウラン235原子は、電子を一個ふるい落として、プラスの電荷をもつイオンとなる。
電気をもてばしめたもので、電圧をかけた電極板の間を通過させてやると、プラスの電荷をもっているウラン235はマイナス極に引かれて進路が曲がる。

一方、電荷のないウラン238のほうは電極間を直進する。したがって、電極によって曲げられたほうを集めれば、ウラン235だけを取り出すことができるという寸法である。レーザー法によるウランの同位体分離は効率がよく、二十一世紀にはこれが主流になるものとみられているが、問題は、先にみた波長のレーザー光を、効率よく、高い出力で発振できるレーザー光源だ。
これにこたえるものとして注目されているのが「色素(ダイ)レーザー」だ。
有機の蛍光色素をアルコールなどに溶かしたものがレーザー光を出す能力があることは、1966年、IBMのソロキン博士によって発見されている。
その後、六○○種以上の色素がレーザー発振することが見つかっているが、色素レーザーの最大の特徴は、広い範囲の波長のレーザー光が得られる点だ。

ローダミン6Gという色素を使うと、黄緑の五七〇ナノメートルから赤の六二〇ナノメートルに至る任意の波長のレーザー光を得ることができる。問題は、色があせるように、色素レーザーも劣化が早いという点だ。
そこで、最近になって、これも任意の波長の光が取り出せると期待されている、自由電子レーザーの開発を急ぎ、これを利用しようという動きも強まっている。
原発は、メッキの勲章(剥がれた)で、人畜無害のブリキではなく、放射能漬けメッキ。もんじゅは「魔の増殖炉」を「夢の増殖炉」に仕立てている。
 「本件原子炉施設の安全審査は全面的なやり直しを必要としている」。
名古屋高裁の「もんじゅ設置許可」にたいする無効判決の結論。
国の安全審査には、「看過し難い過誤、欠落があったのだから、本件許可処分は、違法というべきである」との判断がだされた。
明快な判断。裁判官の良心をひさびさに感じさせた判決。
と同時に、廃炉への巨大な一歩を確信させた。

 高速増殖炉や再処理工場など、世界的に建設が中止されているのに、なぜ日本政府はこだわるのか、疑問。その技術のテーマであるプルトニウムが、核兵器の原料であるという事実は、最近のイラクや北朝鮮をめぐる緊張で、よく理解されるようになった。
 日本には、すでに四〇トンものプルトニウムが備蓄されている。
日本の「核武装」は、この物質を基盤に危険なプルトニウムの開発をこれからやめるのか、核武装にまでいきつくのか・・・。
メインイメージ

  o○ o ○。 o .・                。 ・o  ○ . o
o。心と身体の癒しに役立てます♪  o ・ .○ 。●  。o ○   ●  ○o。o ○。o ○
心に残る 明治大正昭和
なつかしの唄を 年ごとに

電話受付センター
 082-209-0522 

次は体のしくみと姿勢の話坐位