元気のでる館 > 身体や心の癒しに > 結跏趺座と半跏趺坐
 座所にむかって合掌してから座る。結跏趺坐と半跏趺坐がある。
 座蒲に尻をおろして両方の脚を前にのばし、まず右の足の親指のあたりを持って、これを左の腿の上にのせる。
このときカカトが下腹につくくらい深くのせるのである。
 つぎに、左の手で左の足指を持って、これもまた右の腿の上におなじように深くのせる。こうして両脚を組み、土ふまずが天井を向くように座る。これが「結跏趺坐」。
 この結跏趺坐が一番安定したよい座りかたなのであるが、はじめのうちはなかなか脚が組めないので、そのときは、半跏趺坐という略式で座る。片ほうの脚だけをあげて座るのでこの名がある。
右足の土ふまずを左の内股にピタリとつけて、左足だけを右の腿の上にあげる。足が痛くなったら、足をかえてもよい。 
ただし、このとき注意しなければならないのは、あげたほうの脚の膝がしらが浮くことである。これでは不安定で正しい坐法の姿勢にならない。そのときは、尻にしいている座ぶとんをもう1枚重ねて高くしてみる。そうして、少々上体を前に倒して、まず両足の膝がしらをつけ、それからおもむろに上体をまっすぐに起こしてみる。
「カナエの三足」といって、両方の膝がしらと尾骨の三点がピタリと地について、座ったからだの底面で二等辺三角形ができるようにすることが大切である。結跏趺坐の場合は、これが自然にできるので、もっともすぐれた坐法ということができるわけだ。
 女性の場合もおなじことである。むかしから、女は半跏といわれてきたが、できたら、結跏にするがよい。ただし、ズボンをはくとか、ハカマをつけるとか、あるいはフレヤー・スカートをはくとか、見苦しくないよう工夫をすべきである。
どうしても、結跏も半跏もできない人は、大和ずわりという日本座(正座)にする。
膝がしらをくっつけないで、男性は挙が三つくらいならんで入るほど、女性は二つならんで入るほど開くようにする。これで安定する。一枚は、二つ折りにして、座蒲のかわりに使う

o○。パワーストーンを上手に活用しようo ○。 o .・                。 ・o  ○ . oo。    ストーンヒーリングで、心と身体を癒します♪  o ・ 
○ 。● 。o ○   ●  ○o。o ○。o ○


健康グッズ

癒しグッズ

運命鑑定(通信鑑定
電話受付センター 082-209-0522 e-mailでの受付はこちらへ
ヒーリングサロンの御案内
お得なお知らせや、役立つ情報いっぱいの
館発行「メルマガ」の無料購読 をお願いします。
メ−ルマガジンご案内
 記憶力・集中力を高める方法(イメージ強化訓練)
 長方形の枠の中に直径五センチくらいの円を描さ、その中を塗りつぶしたものを用意します。
ただし、この時、円の中心は塗りつぶさずに直径て、りくらい璃します。枠と円は同じ色にし、用紙の下地は枠と円と補色の関係にあるものにします。たとえば、下地は赤で円と枠は緑、下地はオレンジまたは黄色で、円と枠は青などのようにします。この用紙を目の前三〇センチくらいに置き、中心の点に注意集中して三〇秒くらいながめます。この時、円の周囲が光ってきたり、人によっては円が浮き上がってきたり、また大きく見えたりしてきます。そして、目を閉じます。すると、眉間のあたりにその残像が残ります。はじめのうちはぼやけたものが見えたり、すぐ消えてしまったりします。しかし、消えてしまっても一分聞くらい目を閉じて、その殆像を思い出すようにします。すると、一度消えた像が再び見えてきます。それから、自分の意志で頭の中に外枠と円を描くように努めます。練習を積むうちにはっきりと、長時間見えるようになります。この練習を一回一五分くらい朝晩二回行います。そして、三〇秒ぐらいの間はっさりした残像を出せるようになったら、次の訓練に進みます。この積像訓練では、下地の色と枠や円の色が反転して見える人が多いようです。この場合、反転してもしなくてもあまり気にしないでください。要は三〇秒ぐらいの間はっきりした積像が残せるようになればいいのです。 
心、身体、気をバランス良くヒーリングする

ストーンヒーリング講座(レベルT)開催中!
元気のでる館レイキ広島 / 館のおしゃべり 次は自然環境と気