 |
ヒスイ(ジェイド、硬玉)【硬度:6.5〜7 浄化・パワーチャージ 水:○ 太陽光:○】
翡は赤い色、翠は緑色の事、翡翠には赤と緑の二種類がある。ジェダイト(硬玉)と、ネフライト(軟玉 6〜6.5)がある。友情や愛情、人間性を高める。人への思いやり、深い愛情、純粋さ、謙虚さ、公平さ、誠実さ、徳を高める石。脾臓、肝臓、腸の病気から守り、体内の酸とアルカリのバランスをとる。不眠症を防ぎ、生きる活力を与える。第三の目に置くと直感的な知恵を得る |
 |
ピンクオパール 【硬度:5〜6.5浄化・パワーチャー 水:○太陽光:X 月光:○】
水を含む石英からなり、成分は二酸化ケイ素、オパールが放つ七色は、に酸化ケイ素の玉の群れに光があたる事で生じる。前世のチャンネルを開き、内面の美をひきだす。内部の水分が蒸発して割れやすい。幽体離脱体験のお守り石 社交性、イライラする時ははずす。10月の誕生石。愛を象徴し希望をもたらします。 |
 |
ブラッドストーン 血石 【硬度:7 浄化・パワーチャージ 水:○ 太陽光:○】
濃緑色のカルセドニーの中にレッドジャスパーがところどころ入りこんでいて、不規則な赤い斑点が描かれている石。古代のアメリカ大陸、エジプト、バビロン、中国などで珍重され、特にハ−ト型のものは魔よけの意味がありました。勇気、血止め効果、安産。 |
 |
ブルーカルセドニー(ブルーレース)
アゲート(めのう)の仲間で淡い青色、成分は二酸化ケイ素 |
 |
ブルーレースアゲート 【硬度:6.5〜7 浄化・パワーチャージ 水:○ 太陽光:○】
縞めのうの一種であるが、美しいレース模様の縞目を示すところからこの名がついている。上品な感じの淡青色の色合いと縞模様が大きな魅力となっている。相手に約束させることができる石。プロポーズの時に持つとよい。潜在能力を引き出す、行動を導く、チャンスを与える。瞑想に用いると閃きを増す。言葉による表現を助ける。ソフトな存在感 |
 |
フルオライト 別名螢石、【硬度:4 浄化・パワーチャージ 水:○ 月光:○】
紫外線を照射したり、火の中にいれると、蛍のように光を発する。色は無色・黄色・緑・赤・紫・褐色など変化に富み、カラーバリエーションが最も多いのも、クレクターの心を刺激します。「博物誌」を記したプリニウスは、蛍石を水晶や琥珀と並べて宝石の御三家とした魅力あふれる鉱物。判断力、クリアな頭脳を形成、心を軽くし、アイディアを与える石。親戚縁者の不幸をたちまちのうちに吉に転じる宝石。ややこしいいざこざを、やすやすと乗り越えてい〈ことができるようになる。やさしく自己否定の感情を吸い取ってくれます。三次元の幻想を解き放ち、スピリチュアルなさまざまな次元にマインドを広げ自由に行き来できるようにしてくれる。 |
 |
プレナイト(ぶどう石)【硬度:6〜6.5浄化・パワーチャージ 水:○ クラスター:○】
人の名前がつけられた最初の鉱物。オランダ人鉱物学者で軍人のコロネル・ヴァン・プレーン大佐にちなんでプレナイトと命名。マスカットのような葡萄色のためかぶどう石。真実を見抜く石とも呼ばれ思考を明晰にし、冷静な判断力を身につけ理性と感情のバランスを保ち、しっかりした意志と強い信念を授けてくれます。この石を持ちながら人と接するとその人の本質を見定める事が出来るといわれています。愛する人の絆を深めてくれるともいわれています。決断力と積極性を高めるようサポートしてくれます。理解力を高めて消化吸収を助ける石。思考力を高めたい時に食欲がない時に。貧血や血液障害に有益です。その色と珍しい手触りは落ち着き冷静さをもたらし、ストレス解消に理想的です。プレナイトは予言の石として霊媒師や呪い師の間でも人気です。眠りと記憶力を高められると考えられてきました。貧血や血液障害にストレス解消に血圧を下げ高血圧を抑制します。思考を明晰にし、感情と理性のバランスを保ち物事の真実が見抜けるようになります。 |
 |
ヘマタイト【硬度:5〜6.5 浄化・パワーチャージ 水:○ 太陽光:○】
ヘマはギリシャ語で血を意味する。表面は黒と銀を混ぜた不透明色をしているがキズをつけると赤くなる。血液を司り生命力を活発にする石。自信と勇気をもたらす。危険から身を守る、臓器を守る(腎臓肝臓)、血液の浄化、元気をくれる。心身のエネルギーを活発にする。勝利に導く石として兵士が戦場に持っていった石。 |
 |
ペリドット(かんらん石)【硬度:6.5〜7 浄化パワーチャージ 水:○ 太陽光:○】
クリソライトの澄んだ黄緑部分を呼ぶ、鉱物のカンラン石やマグネシウムや鉄珪塩酸などで出来た石。夫婦お揃いで身につけると、いつまでも家庭を円満に保つ力がある。精神的ストレスを取り除き安定へ、愛の波動を広げる石。疲れを癒す。 |