元気のでる館霊気各地をご案内 > シンガポール
シンガポール共和国(シンガポールきょうわこく。 通称シンガポールは、東南アジアのマレー半島南端に隣接するシンガポール島と周辺の島嶼を領土とする国家(都市国家)。
マーライオン公園
マーライオン公園に設置されているマーライオン
マーライオン公園(Merlion Park)はシンガポールの伝説の動物マーライオン(頭がライオンで体が魚)が設置されている公園のこと。場所はシンガポール川河口附近にあり、真っ白なマーライオンが海に向かって循環する海水を口から勢いよく吐き出している。以前、別の近い所にあったが、橋の建設により、現在の所に移設され、観光客の記念写真も撮りやすくなった。シンガポールの象徴でもあるこのマーライオンは、「お母さん」にあたる。「お父さん」は、ケーブルカーやロープウェーで結ばれているセントーサ島にある。こちらは茶色で、はるかに大きく、展望台もある。最近は「お父さんマーライオン」の麓の野外劇場で「夜のレーザーショー」が大人気となっている。マーライオンは、Fraser Brunnerによってデザインされた。 マーライオンの高さは8.6メートル、重さは70トンもある。 制作に7500万S$かかった。

水資源
ジョホール海峡を渡る3本のパイプライン高低差の少ない狭い国土では水源に乏しいため、国内の多数の貯水池と隣国マレーシアからの輸入した原水で水の需要に応じてきた。水道水は、国内の貯水池だけでは到底賄いきれない為、隣国マレーシアよりジョホール海峡を渡るパイプラインで原水を購入している(パイプライン3本中2本がマレーシアからの原水で、1本が浄水後マレーシアへ供給される水道水)。必ずしも良好な関係とは言えない隣国のマレーシアが、1998年には「シンガポールへの水の供給停止する」という威嚇的な発言で圧力をかけてきたことや、21世紀に入ってからは「水の価格を100倍へ上げる」との要求に対応を迫られるなど、水問題はシンガポールの大きなアキレス腱となっている。シンガポール政府はそうした問題への根本的な解決策として、2003年からは国内の下水を日本の逆浸透膜を使った高度濾過技術を導入して再生処理し、飲用水にも利用可能とする「ニューウォーター」(NEWater)計画を開始しており、2011年には国内の水需要の30%をこの再生水で賄うとしている。日本との外交関係は概ね良好である。日本にとって初めての自由貿易協定締結相手国でもある(JSEPA)。日本-シンガポール間の貿易について、シンガポールを原産地とする貨物については、特別な関税率が適用されており、将来的には関税撤廃スケジュールに基づいて両国間の関税は撤廃される予定である。なお、2006年は外交関係が樹立して40周年である。「ガーデンシティー」とも呼ばれる美しい国土と、東南アジアの交通の要衝に位置するという便の良さなどから観光に訪れるものも多く、ラッフルズ・ホテルやグッドウッド・パーク・ホテル、ザ・フラトン・シンガポールなどの世界的に有名なホテルも多い。しかしながら、面積の狭い都市国家であるためにビーチなどの自然的な観光資源に恵まれないことと、国家としての歴史が比較的浅い上に一党独裁の統制国家であるがゆえに、近隣のタイやマレーシアなどと違い文化的な観光資源に乏しいことから、1990年代以降リピーター(再来訪者)が年々減ってきている。


ナイトサファリ
2007年5月29日、延べ入場者数が1,100万人を突破。


ナイトサファリ (シンガポール)
ナイトサファリのトラナイトサファリはシンガポールのマンダイ地区にあるサファリパーク。
『世界初の夜だけ開園するサファリパーク』であり、開園時間は18:00〜24:00。シンガポールを訪れる観光客の人気スポットの1つである。総面積は40ヘクタールにも及び、園内は8つのゾーンに分けられている。3つのコースを歩いて回る事も出来るが、トラムで解説を聞きながらも回る事も出来る。なお、日本語ガイドが乗るトラムも運行されており、日本人観光客に好評。 徒歩によるコースには、それぞれ、「フィッシングキャット・トレール」「フォレストジャイアンツ・トレール」「レオパード・トレール」という名前が付けられており、中でも「レオパード・トレール」の「オオコウモリ・マングローブウォーク」が面白い。 園内では120種もの動物たちを観察する事ができるが、そのうち、72%が絶滅に瀕している種である。 入園者数は年間90万人。熱帯ジャングルでは日が暮れてからドラマが始まる。南アメリカをはじめ、インドを含む他のアジアの地域から来た生物たちを迎え、それぞれの動物たちが元々暮らしていた地域に近い環境で飼育されている。壮大な池を見下ろしているキリンの姿や、貴重なウンピョウ、絶滅に瀕したアジアサイをウォーキングトレールで至近距離で観察することができる。ここでは、訪れる「人」と「動物たち」を芸術とも言えるような自然を活用して隔てている。
飼育されている主な動物
フィッシングキャット ・カワウソ ・フクロウ ・インドサイ ・コウモリ・マレートラ ・ライオン ・キリン ・バク


森

パワーストーン広島  / パワーストーン水晶天然石   次は滋賀県近江大津宮の誕生